top of page

ディストリクト国際スピーチコンテストで入賞した当時を振り返って

トーストマスターズが国内で開催する最大級のスピーチ大会。そこに出場した私達のクラブメンバーが、入賞した当時にどんな練習を重ねてどんな気持ちでコンテストに望んだのか、そして大舞台に立って学んだことを臨調感あふれるメッセージでお伝えします。

表彰式E.jpg

2020年5月、心強いたくさんのサポートを受けながら、

ディストリクト国際スピーチコンテストにディビジョンF代表として出場。

 

同年3月、従来の会場での開催をコロナ蔓延防止のため、

初のオンラインコンテストに決定される。

誰もが全く初めての経験をすることになる。

 

繰り返されるリハーサル、打ち合わせ、あらゆるケースを想定し

対応策を練る運営の方々の真剣な取り組み、

そして行き届いた準備が着々と進行していく。


クラブ内外からの温かいサポート。

感謝を深く感じる。

時間を惜しんでの練習。
何回パソコンの前に立ち、スピーチを録画しただろうか。


再生を繰り返し、

何度、目線、ポーズの長さ、声の強弱を訂正し直しただろうか

 

思った通りにできない。

ジレンマ。

 

できるまで練習、練習、練習。


それしかない。

 

コンテストは皆さんとのコラボレーション。
私の使命は自己ベストのパフォーマンスをすること

 

絶対できる!

 

なぜなら、

そう思ったらそうなる

If you believe you can do it, you can do it!
That’s the Magic Formula!

 

 

 

私は8番目のスピーカー。

 

順番がだんだん迫ってくる

 

高まる緊張感。

 

一発勝負。

 

サポートしてくれたお一人お一人の名前を、お顔を想い浮かべる。
ありがとうを唱える、心を込めて。

 

集中力が高まってくる。

 

ついに、私の番が来た!

 

ZOOM Masterが私に声をかける。

 

えっ!私の声が向こうに届かない。

 

突然、画面が真っ暗になる。

 

なんてこった!


よりによってこんな時につながらなくなるなんて。

頭の中、真っ白、焦る。

 

せめてスピーチさせて!

 

落ち着いてと、自分に言い聞かせる。

 

どのくらい経ったろうか。

目の前の真っ暗な画面を通して、みんなの笑顔が見える。歓声が聞こえる。

 

「私は一人じゃない、絶対スピーチできる!

 

なぜなら、

そう思ったらそうなる

If you believe you can do it, you can do it!
That’s the Magic Formula!

 

 

繋がった!


 

ZOOM Masterが優しく私に声をかける。

「大丈夫ですよ」って

 

コンテストチェアーがよく通る声で高らかに私を紹介する。

 

やれる!
 

私にはできる

自己ベストのスピーチを

 

なぜなら 

私はそうなると信じたから

If you believe you can do it, you can do it!

That’s the Magic Formula!

 

 

2020 District 76 International English Speech Contest
The 3rd place winner

Kazumi Watanabe

 

LINEオープンチャットもしています。

お気軽にご参加・ご質問ください♪

QrCode.jpg
  • Facebookの社会的なアイコン

Get social with us!

〜Schedule


2025  2/15 (Sat) 14:00-16:30 *Hybrid
2025  3/15 (Sat.)14:00-16:30 *Online
2025  4/19 (Sat.)14:00-16:30 *Hybrid
2025  5/17 (Sat.)14:00-16:30 *Online

Access


OCAT 4th floor Citizen Learning Center

Directly connected to JRJR Yamato Line (Kansai Main Line)/JR Namba Station *OCAT (B1F)

To the west from Namba Station (northwest/northeast ticket gates) on the Subway Midosuji Line,

Approximately 5 minutes walk through underground Namba Walk and OCAT Walk (Moving Walk).

Approximately 2-3 minutes walk from Namba Station on the Yotsubashi Subway Line (North Ticket Gate) and Sennichimae Line (West Ticket Gate)

Approximately 2-3 minutes walk from Osaka Namba Station on the Private Railway Hanshin Namba Line and Kintetsu Namba Line (west ticket gate)

1-3 minutes walk from the city bus JR Namba Ekimae stop


OCAT 4階 市民学習センター

JRJR 大和路線(関西本線)・JR 難波駅直結 ※OCAT(B1F)

地下鉄地下鉄 御堂筋線・なんば駅(北西・北東改札口)より西へ、
地下街なんばウォーク、OCATウォーク(ムービングウォーク)を 通り徒歩約5分。
地下鉄 四つ橋線(北改札口)、地下鉄 千日前線(西改札口)各なんば駅から徒歩約2〜3分

私鉄阪神 なんば線、近鉄 難波線(西改札口)・大阪難波駅から徒歩約2〜3分

市バスJR 難波駅前停留所から徒歩1〜3分

  *Enrollment fee: ¥5,000 (only once upon enrollment)

  *Membership fee:60$ USD (a semiannual payment)

​  *Guest participation fee: ¥500 (*) Free online participation

  • 入会金・・・¥5,000(入会時1回のみ)

  • 会費・・・60$ USD (6か月一括払い)

  • ​ゲスト参加費・・・¥500(※)オンライン参加無料

    Currently, even-numbered months are held hybrid (online and venue) and odd-numbered months are held online via Zoom, and there is no guest participation fee for online participation. When you participate as a guest twice, we’d like to confirm your intention to join. Please feel free to join us!

    現在、
    偶数月をハイブリッド(オンラインと会場)奇数月をzoomにてオンラインで開催となっており、オンライン参加はゲスト参加費が無料です。2回ゲスト参加いただいた時点で、ご入会の意思確認をさせていただいております。どうぞお気軽にご参加くださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

© 2021 by Naniwa Toastmasters Club. Proudly created with Wix.com
bottom of page