top of page

The 283rd Regular meeting in April 2025 part2

更新日:4月27日




 

Theme: World Festival


The 283rd regular meeting of Naniwa Toastmasters was held on April 19, 2025, with the vibrant theme "World Festival."


During the Table Topics session, both members and guests embraced the theme, sharing stories and reflections on their festival experiences, many were especially excited about attending EXPO 2025, a timely festival taking place in Osaka. The session was both fun and thought-provoking! With questions like “If you could create your own festival, what would it celebrate?” and “Which country’s festival would you love to attend?”, participants had the opportunity to think on their feet and speak from the heart. Some responses were hilarious, others deeply moving—all reflecting the rich diversity of global perspectives in our group.


In the Prepared Speeches session, we had three dynamic speakers who delivered speeches that were funny, informative, and emotionally touching.


This was followed by the Evaluation session, where our evaluators provided constructive and thoughtful feedback to help each speaker grow. A new member also took on the challenge of being an evaluator and gave a commendable performance. While there were still some challenges with time management, we continue to support one another as we learn and improve together.


Join Us Next Time!

If you’re curious about Toastmasters or just want to experience a fun and friendly space to practice English, we always welcome guests! Our meetings are a mix of laughter, learning, and inspiration—and who knows, you might even find yourself on stage next time!

Follow us for updates and come visit us at our next regular meeting 




2025年4月19日、なにわトーストマスターズクラブの第283回通常例会が「ワールド・フェスティバル」という華やかなテーマのもと開催されました。


テーブルトピックス(即興スピーチ)のセッションでは、メンバーとゲストがテーマに沿って自分たちのフェスティバル体験について語り合いました。

特に、大阪でまさに開催されるEXPO 2025への期待が高まりました。セッションは楽しく、かつ考えさせられる内容となりました。

「もし自分のフェスティバルを作るなら何を祝う?」や「どの国のフェスティバルに行ってみたい?」などの質問に対して、それぞれが即興で心からの意見を述べました。

ユーモアたっぷりの答えもあれば、深く感動的な回答もあり、グループの多様な国際的視点が表現されていました。

準備スピーチのセッションでは、ユーモラスで情報満載、感情に訴えかけるスピーチを披露した3人のスピーカーが登壇しました。


その後の論評セッションでは、各論評者が話し手の成長をサポートする建設的で丁寧なフィードバックを提供しました。

さらに、新メンバーが初めて論評に挑戦し、素晴らしい成果を挙げました。


時間管理についてはいくつか課題が残りましたが、互いに支え合い、共に学び成長を続けています。

次回はあなたもぜひ! トーストマスターズに興味がある方、英語を楽しく練習できるフレンドリーな場所を体験してみたい方、私たちはいつでもゲストを歓迎しています!

ミーティングは笑いあり、学びあり、感動ありの時間です。


もしかすると次の舞台に立つのはあなたかもしれませんよ!

最新情報をチェックして、ぜひ次回の例会にも遊びに来てください!




↓Expo 2025 too^^




 
 
 

Comentarios


LINEオープンチャットもしています。

お気軽にご参加・ご質問ください♪

QrCode.jpg
  • Facebookの社会的なアイコン

Get social with us!

〜Schedule


2025  4/19 (Sat.)14:00-16:30 *Hybrid
2025  5/17 (Sat.)14:00-16:30 *Online
2025  6/21 (Sat) 14:00-16:30 *Hybrid
2025  7/19 (Sat.)14:00-16:30 *Online

Access


OCAT 4th floor Citizen Learning Center

Directly connected to JRJR Yamato Line (Kansai Main Line)/JR Namba Station *OCAT (B1F)

To the west from Namba Station (northwest/northeast ticket gates) on the Subway Midosuji Line,

Approximately 5 minutes walk through underground Namba Walk and OCAT Walk (Moving Walk).

Approximately 2-3 minutes walk from Namba Station on the Yotsubashi Subway Line (North Ticket Gate) and Sennichimae Line (West Ticket Gate)

Approximately 2-3 minutes walk from Osaka Namba Station on the Private Railway Hanshin Namba Line and Kintetsu Namba Line (west ticket gate)

1-3 minutes walk from the city bus JR Namba Ekimae stop


OCAT 4階 市民学習センター

JRJR 大和路線(関西本線)・JR 難波駅直結 ※OCAT(B1F)

地下鉄地下鉄 御堂筋線・なんば駅(北西・北東改札口)より西へ、
地下街なんばウォーク、OCATウォーク(ムービングウォーク)を 通り徒歩約5分。
地下鉄 四つ橋線(北改札口)、地下鉄 千日前線(西改札口)各なんば駅から徒歩約2〜3分

私鉄阪神 なんば線、近鉄 難波線(西改札口)・大阪難波駅から徒歩約2〜3分

市バスJR 難波駅前停留所から徒歩1〜3分

  *Enrollment fee: ¥5,000 (only once upon enrollment)

  *Membership fee:60$ USD (a semiannual payment)

​  *Guest participation fee: ¥500 (*) Free online participation

  • 入会金・・・¥5,000(入会時1回のみ)

  • 会費・・・60$ USD (6か月一括払い)

  • ​ゲスト参加費・・・¥500(※)オンライン参加無料

    Currently, even-numbered months are held hybrid (online and venue) and odd-numbered months are held online via Zoom, and there is no guest participation fee for online participation. When you participate as a guest twice, we’d like to confirm your intention to join. Please feel free to join us!

    現在、
    偶数月をハイブリッド(オンラインと会場)奇数月をzoomにてオンラインで開催となっており、オンライン参加はゲスト参加費が無料です。2回ゲスト参加いただいた時点で、ご入会の意思確認をさせていただいております。どうぞお気軽にご参加くださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

© 2021 by Naniwa Toastmasters Club. Proudly created with Wix.com
bottom of page