top of page

ほんとうにお久しぶり!感動のハイブリットミーティング

naniwazoom2020

Before the COVID-19 pandemic, we only held meetings at Namba Citizen Learning Center. However, in the coming days, the Hybrid Meeting, which combines the enjoyment of being able to meet directly and the convenience of being able to participate from anywhere, will be in demand. We want to make the increasingly charming Naniwa Toastmaster




2月12日(土)、難波市民学習センターでハイブリッドミーティングが行われました。

難波に集まる会員と、自宅などのコンピューター参加する会員をオンラインでつないでするミーティングを、私たちはハイブリッドミーティングとよんでいます。

実は、今までも何度かハイブリッドミーティングをしようとしました。

ところが、コロナ状況の悪化やIT機器の扱いに不安があったため、実現できませんでした。

そして、ついに・・・皆に直接会いたい!そんな強い思いが昨日やっと叶いました。


はじめましての方々、そして懐かしい方々。

嬉しい思いがこみ上げて、みんなマスクをしていのに笑顔でいっぱいなのがわかりました。


オンラインではオーストラリアからYさんが参加してくれました。


フォーマルスピーチはS.Wさん1人だったのですが、全員がスピーチの評論をしたり、新しい会員の方々の質問にみんなが答えたり、いつもよりカジュアルで温かいミーティングをすることができました。オーストラリアのYさんにもテーブルトピックマスターをしていただき、たくさんのおもしろい質問をしていただきました。


コロナが流行する前は、難波市民学習センターだけでミーティングをやっていました。

でも、これからは、直接お会いできる楽しさと、どこからでも参加できる便利さのよいところを併せ持ったハイブリッドミーティングが求められる時代になっていくことでしょう。

ますます魅力あふれる「なにわトーストマスターズクラブ」にしていきたいと思います。






It's been so long! Emotional Hybrid Meeting

On Saturday, February 12th, we finally held a Hybrid Meeting at Namba Citizen Learning Center. We call a meeting that connects members who gather in Namba with members who participate from their computers at home and other places as a Hybrid Meeting.


Actually, we tried to have a Hybrid Meeting several times before. However, due to the bad situation with COVID-19 and anxiety about handling IT equipment, we were unable to make it happen. And finally... we all wanted to meet in person! That strong desire finally came true yesterday.

For those of you who are new members and those who are old friends. Even with masks on, it was obvious that everyone was filled with happy smiles.

From Australia, T. Y participated in the meeting online.

S.W was the only one who gave the formal speech, but everyone commented on the speech, answered questions from new members, and had a casual and warm meeting that was different from usual. T. Y from Australia also acted as the Table Topics Master and asked many interesting questions.





閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Joint Meeting✨

Comments


LINEオープンチャットもしています。

お気軽にご参加・ご質問ください♪

QrCode.jpg
  • Facebookの社会的なアイコン

Get social with us!

〜Schedule


2025  2/15 (Sat) 14:00-16:30 *Hybrid
2025  3/15 (Sat.)14:00-16:30 *Online
2025  4/19 (Sat.)14:00-16:30 *Hybrid
2025  5/17 (Sat.)14:00-16:30 *Online

Access


OCAT 4th floor Citizen Learning Center

Directly connected to JRJR Yamato Line (Kansai Main Line)/JR Namba Station *OCAT (B1F)

To the west from Namba Station (northwest/northeast ticket gates) on the Subway Midosuji Line,

Approximately 5 minutes walk through underground Namba Walk and OCAT Walk (Moving Walk).

Approximately 2-3 minutes walk from Namba Station on the Yotsubashi Subway Line (North Ticket Gate) and Sennichimae Line (West Ticket Gate)

Approximately 2-3 minutes walk from Osaka Namba Station on the Private Railway Hanshin Namba Line and Kintetsu Namba Line (west ticket gate)

1-3 minutes walk from the city bus JR Namba Ekimae stop


OCAT 4階 市民学習センター

JRJR 大和路線(関西本線)・JR 難波駅直結 ※OCAT(B1F)

地下鉄地下鉄 御堂筋線・なんば駅(北西・北東改札口)より西へ、
地下街なんばウォーク、OCATウォーク(ムービングウォーク)を 通り徒歩約5分。
地下鉄 四つ橋線(北改札口)、地下鉄 千日前線(西改札口)各なんば駅から徒歩約2〜3分

私鉄阪神 なんば線、近鉄 難波線(西改札口)・大阪難波駅から徒歩約2〜3分

市バスJR 難波駅前停留所から徒歩1〜3分

  *Enrollment fee: ¥5,000 (only once upon enrollment)

  *Membership fee:60$ USD (a semiannual payment)

​  *Guest participation fee: ¥500 (*) Free online participation

  • 入会金・・・¥5,000(入会時1回のみ)

  • 会費・・・60$ USD (6か月一括払い)

  • ​ゲスト参加費・・・¥500(※)オンライン参加無料

    Currently, even-numbered months are held hybrid (online and venue) and odd-numbered months are held online via Zoom, and there is no guest participation fee for online participation. When you participate as a guest twice, we’d like to confirm your intention to join. Please feel free to join us!

    現在、
    偶数月をハイブリッド(オンラインと会場)奇数月をzoomにてオンラインで開催となっており、オンライン参加はゲスト参加費が無料です。2回ゲスト参加いただいた時点で、ご入会の意思確認をさせていただいております。どうぞお気軽にご参加くださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

© 2021 by Naniwa Toastmasters Club. Proudly created with Wix.com
bottom of page